2013.01.23 Wednesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
形而上的空想世界ここまで来ました。 2011.11.01 Tuesday
猫と魚
PC買って一月くらい経ちました。
快適楽々絶賛ひきこもりライフ中 おばんでございます ◆まとまった時間がないから写真が整理できなくて、旅行の時の日記を書くことができない。 もしかしたら面倒でやらないかもしれない。 ◆明後日文化の日はround up 4に行ってきます。 こちらです http://shimokitaroundup.com/ 予定としてはAny→ヒツジツキ→或るミイ→門田さん→真空メロウ→LOST IN TIME 真空メロウ再結成一発目だよ!楽しみだよ! でも残念なことにヒツジツキとhare-brained unityとつばきフレンズがかぶってたり、真空メロウとLUNKHEADがかぶってたり、ほかにもthe ARROWSとかBAND Aがかぶってたり等々・・・。 それでも楽しみです。 何が心配ってやはり迷子にならないかどうか。 ◆この間残響shopにピープルの新譜を買いに行った時のこと。 お兄さんすごくいい人だよ。音楽詳しすぎて笑える。 あとあのお店はコンテンツとしてすごく面白い。全く新しい形だと思われる。 ◆最近大いに話題となっているTPP。 ネットの如何に捉え如何に思うか。 賛成にしろ反対にしろ、賛成!とか反対!とか言っているだけでそこで思考停止しているような気がしてならない。 と大口を叩いてみたものの、こうやって勝手に横やりで批判するのはとても楽です。ぬるま湯にずっと浸かっていたいものだ。 ◆もうなんと11月であと二ヶ月で今年も終わるし頃合いが悪いから本気を出すのは来年からで。 今年読んだ中でスワロウテイルシリーズが一番面白かった。 設定としてはSFの中ではよくあるが、まず文章の構成が上手いのである。 案外出来たりしてない作品はあるのだが、この作品は一冊の中にすべての伏線を張り最終的にはその伏線をすべて回収し内容を綺麗に収束させることができているのである。 また一冊読み終わってあれなんだったんだろう?という疑問をほとんどぬぐい去りさわやかに終わらせてくれる。 短編が無料で読めるのでよろしければまずこちらからどうぞ http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000478 この作品のことを何度書いただろうか。 次回は近いうちに更新したいところ。 ドイツオレンジ/シルバーストーリー ではでは コメント
コメントする
|
+ SPONSORED LINKS
+ RECOMMEND
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ 砂糖翠のたれながし
+ Booklog
+ MOBILE
+ LINKS
+ PROFILE
|
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
PAGE TOP |